歯並びの矯正は歯並びをただよくするという見た目だけの問題ではありません。乱ぐい歯・八重歯など、歯の生え方に異常があると、噛み合わせや発音に影響が出る場合があります。歯並びがよくなると、歯みがきがしやすくなるので、虫歯や歯周病の発症率も下がります。歯並びを整えることは、心身ともに健康に過ごすためのとても重要な要素です。そのため些細な事でも気になった方は是非ご相談ください。
1初診
まずは矯正についてのご相談です。口腔内模型やX線写真など、初診のための資料を準備します。※観察診断の結果、すぐに矯正治療が必要でないと判断できる場合は、矯正装置をつけるまでの間、観察します。
2診断
2回目の来院時に、診断結果についてご説明します。その際、矯正治療に用いる装置の決定(選択)および料金(治療費)、治療期間等についてご説明いたします。治療の必要がある虫歯や抜歯すべき歯牙がある場合には、その処置についてもご相談させていただきます。
3矯正器具の装着
矯正器具の装着虫歯の治療など矯正治療のための前準備が終了し、患者様にご理解、ご納得していただいてから、初めて矯正器具を装着します。装着には時間がかかるため、数回に分けることもあります。※この時に、矯正料をお支払いいただきます。
4装置調整及び監視
月に2回来院していただき、ワイヤー等の調整や、順調に歯が移動しているかどうか監視します。※この時に、調整料をお支払いいただきます。
5装置除去
すべての歯の移動が完了してから、装置を外します。
6保定
装置を外した後、移動した位置に歯牙を留めておくために、今度は保定器具を装着します。これは、取り外しが自由な可動式の装置です。保定期間中は3カ月ないし6カ月に一度御来院ください。※症状によって期間や費用は違います。3カ月~2年ほどかかります。その後、約1年、保定する期間が必要になってきます。
宝田歯科クリニックは、西早稲田駅から徒歩30秒にある歯医者です。高田馬場駅からも徒歩7分です。虫歯治療からインプラントまで、新宿区で歯医者をお探しの方はお気軽にご相談ください。